解説
		『プラバスタチンナトリウム』は、
循環器系の薬に用いられる医薬品成分です。
 
	
	
		作用
		今日最も広く用いられているスタチン系薬剤の成分の一つで、肝臓におけるコレステロールの合成に関与するHMG-CoA還元酵素酵素を強く阻害する作用があるため、血中から肝臓へのコレステロールの取り込みが増強され、血中コレステロールを減少させる効果を示します。また、この成分には血中のトリグリセライド(中性脂肪)を低下させる効果も認められています。
	
	
		使用上の注意
				使用してはいけない場合
		プラバスタチンナトリウム過敏症
				慎重に使用すべき場合
		重度肝機能障害、重度肝機能障害の既往、重度腎機能障害、重度腎機能障害の既往、フィブラート系薬剤使用者、免疫抑制剤使用者、ニコチン酸使用者、妊婦
			
	
		副作用
		胃部不快感、食欲不振、過敏症状(発疹などのアレルギー症状)、下痢、血小板減少、肝機能障害、横紋筋融解症、ミオパチー、間質性肺炎
	
	
		重大な副作用
		過敏症候群、急性腎不全、血管炎、末梢神経障害