白内障

白内障は、レンズのように眼に入ってきた光の焦点を調節して網膜に届ける働きをする水晶体が何らかの原因により白く濁るもので、60歳以降に多くみられ80代においてはそのほとんどが白内障に罹患していると言われています。
主な原因は加齢に基づく水晶体のタンパク質変性によるものですが糖尿病などの全身性疾患や網膜剥離などの眼疾患、またそれ以外に外傷や先天的な原因などによっても起こります。
症状は、すりガラスを通したように眼の前に白い霧がかかったように見えるのが主症状で症状が進行するとその他に照明や日光などが過剰に眩しく感じる羞明なども起こってきます。

代表的な『症状』

視力低下・眼のかすみ・まぶしく感じやすい・黒目が白く濁ってきた・眼が疲れやすい など

発症する『原因』

加齢・糖尿病・アトピー・虹彩炎 など

行われる『検査』

細隙灯顕微鏡検査・視力検査・眼圧検査 など

行われる『治療』

外科手術・薬物療法・鍼灸治療 など

自己診断サイトへ